院長インタビュー

Q:メニューを教えてください。

診療科目、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷、スポーツ障害、
交通事故治療、神経の痛み、筋肉の痛み

Q:予約受付時間を教えてください。

【月曜日~金曜日】
7時から11時
14時から19時

【土曜日】
7時から11時
祝日午前7時から11時
日曜日は休診。
急性疾患は時間外、休診日でも受付ます!

Q:院のこだわりを教えてください。

当院の一番のこだわりは、県内トップの医療設備です。
最新医療器を数多く設置しています。

Q:この場所で開院した理由を教えてください。

地元・種子島で開院すると決めてました

Q:治療家になろうとしたきっかけなど教えて下さい。

小学2年生から柔道は習い、中学に入ると親元離れ、柔道の名門、田崎中学で(鹿屋市)で厳しい練習に耐えました。
その時初めて整骨院にたびたび通院するようになり、その時の柔道部監督が将来こういう仕事はどうだ、
と言われて意識するようになり、また、鹿児島実業柔道部監督の推薦もあり、東北柔道専門学校(仙台)に行って学ぼうと決意しました

Q:院を始めたきっかけを教えてください。

長崎県大村市で修行して、まだ24歳でしたが今勝負と思って、
開院にいたりました。

Q:院をいつから始めたのか教えてください。

平成8年4月です。

Q:院の目標を教えてください。

早期回復、一日でも早く痛みを除去させたいと、思う気持ちからどこよりも設備第一で最新医療器の導入に力をいれてます。

Q:施術はどんなものか教えてください。

当院の治療はまったく痛くありません。
電気治療の苦手な方でもほとんど感じない電気治療を行えます。

 

Q:メニューの中で特にオススメのものを教えてください。

県内初導入のハイチャージネオ(ドイツ製)です。
30分寝てるだけで体が蘇ります。
酸素カプセルもありますが、また違った効果が期待されます

Q:院長の趣味を教えてください。

飲み方ですね♪ ホームパーティーよくしてます

Q:院内はどういった雰囲気なのか教えてください。

建物の外観は古いですが、患者さんが一番びっくりするのは
医療設備ですね。

Q:今までで印象に残る患者様(お客様)のエピソードはありますか?

特殊治療器(アメリカ製)を初導入したとき、今まで取れなかった痛みがたったの5分で痛みが消えた女性です。

Q:患者様(お客様)に対してどうなって欲しいと思っていますか?

いち早く回復をしてほしいです。

Q:まだ治療院に一歩踏み込めない方へメッセージを。

ご安心ください 痛みを与えない無痛の治療を行います。

Q:小さい子どもを連れていっても大丈夫ですか?

当院は小さい子もOKです。

Q: どのような不調で行っても良いですか?

なんでもご相談ください。

Q:お客様は女性と男性どちらが多いですか?

6対4で女性です

Q:お客様の年齢層を教えてください。

小さい子から高齢者まで幅広く来院してます。

Q:新規でも大丈夫ですか?

OKです。

Q:特にどのようなお客様にオススメですか?

急性疾患、交通事故の患者さんです。

Q:予約は必須ですか?

酸素カプセルの利用の方は予約可能です。
朝6時過ぎには当院の玄関は空いてますので受付可能です

Q:駐車場はありますか?

当院の左に(5台)右(6台)に駐車できます

 

お気軽にお電話下さい

院名 おおさき整骨院
住所 〒891-3113
鹿児島県西之表市東町124
営業時間 【月~金】
午前 7:00~11:00
午後 14:00~19:00
【土曜日】
午前 7:00~11:00
【祝日】
午前 7:00~11:00
休診 日曜(急性疾患は時間外、休診日でも受付ます!)
電話番号 0997-22-2779
駐車場 あり
アクセス 産業会館前バス停から徒歩3分